美味しいナスの漬け方、以上となります!非常にざっくりとで申し訳ないです!
これからも、ナスに限らず、人参やらきゅうりやらチーズやらアボガドやら、様々な物を漬けて、レポートとしていければと考えています。
実は私、業務用サイズぬか漬けなら毎日見ておりますが、家庭的な環境でのぬか漬けはまだまだ知らないことが多いので、父はもちろん、パートさん(主婦歴50年、ぬか漬けも味噌も梅干しも自分で漬ける猛者)に色々聞きながらやっています。
個人的な勉強も兼ねておりまして、皆様からのご意見やアドバイス、リクエストを心よりお待ちしています!
今後とも、お付き合い頂けますと幸いです。
ありがとうございました!